平成30年7月豪雨による災害のお見舞いを申し上げます
平成30年7月豪雨により被災された皆さまと、そのご家族、関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い被災地の復旧・復興をお祈り申し上げます。
御無沙汰いたしております~
関西模型と関西製作工房の姉妹店を営業するようになり忍者のような日々が続きなかなかブログが更新できない・・・
最近、街の模型屋に中学生や小学生のお客様が増加傾向にあるのが少し嬉しい今日この頃です。
本日12月01日(日)~12月15日(日)までJ:comアワーで放送
『J:comアワーかみじょうたけし氏の冠番組! 北摂6市(豊中、吹田、茨木、箕面、池田、摂津)を舞台にさまざまな企画に挑戦!』より
≪番組概要≫
放送スケジュールは、地域によって異なるようです
姉妹店の『関西製作工房』も日々無料会員が増加中でありがたいです~
いよいよイベント第一弾の講習会も開催されるのでバタバタ忙しい!
とにかく無料で見学も可能なので一度ご来店お待ち申し上げます。
『関西製作工房』は、プラモデルや模型の製作だけでなく...
ドールハウス、レジンキットの製作~ミニカー、フィギュア、トールペイントなど特に塗装の臭いなどが気になる、自宅で塗装環境がないなどと言う方が集う製作スペースです。又、製作環境の雰囲気を変えたい、エアーブラシを吹いてみたい等の理由で自宅に製作スペースがある方も多くご来店いただいております。
『関西製作工房』は、関西模型の姉妹店ですが運営自体は基本的に異なります。
ゆえに、入口も関西模型の横の坂に別途あり~そこから3階まで昭和名物の階段を注意して登っていただくと受付カウンターがあります。
時間貸しの製作スペースなので集中していろいろな製作が可能です。オープン以来、やはりプラモデル、模型の製作スペースとしてご利用者が多いですが造形等でのご利用も歓迎いたしております。
受付にて【会員登録】無料していただきお好きな時間にご利用いただいております。
現状の営業時間は、金・土・日・月の13:00~20:00ですがお客様のご意見・ご要望を少しずつ取り入れ営業形態も徐々に変更していくようです。
レンタルスペース・イベントスペースについては、最大収容人数15名ですが関西大学の模型同好会やプロモデラーの講習会などにご利用いただけるスペースとしてご活用いただく予定です。
初心者大歓迎でプラモデル・模型の製作のみにとらわれず情報交換のスペースとしてもご利用いただけると思います。スローペースで運営しているので機会があれば是非一度ご利用くださいませ。
40年以上に渡る『関西模型』正面看板とシャッターも昨年の台風21号の影響で限界状態でした!安全確保につき少しインパクトが薄くなりましたが正面看板リニューアル。
3F製作工房を追加~
2019年08月10日オープン予定だった「関西製作工房」
関西模型にご来店のお客様より
①プラモデル・模型の製作室がほしい~
②エアーブラシの体験がしたい
③プロモデラーの講習会を開催してほしい
などなど
ご常連様だけでなく関西模型にご来店していただいたお客様から非常に多くのご意見を賜り着々と準備していましたがオープンどころか夏季休業状態!
まだまだ暑さが続くので・・・
「関西製作工房」のオープンを心待ちにしていただいている
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしております。
ようやくオープン遅れの最大の原因であった夏も終わる(汗)
というより小型エアコンから業務用エアコンの導入に踏み切りました。
立地は関西模型(BF1)の3階に位置しており、小さいエアコンでオープンできると思いきや~暑さでゆっくり模型製作やプラモデル製作・ドールハウス製作を楽しめない!
お客様に快適にご利用いただける空間を目指して開業を目指してまいりましたのでエアコン導入で1か月遅れのオープン予定となり、誠に申し訳ありません。
なんと言ってもオープン後、一度ご来店いただければエアコンの取り付けだけで1か月も延期したこと、ご理解いただけるかとおもいます。
オープンまで今しばらくお待ちくださいませ。
やはり室外機の設置は、屋上しかなかった(涙)
まあ、のんびりと楽しい空間造りを日々友人たちお世話になりながら着々と準備しております。オープンしたら一度ご来店くださいませ。
完全会員制(講習会除く)で営業予定なのでより良いお客様が集う店を目指します。
令和初の更新です~
関西模型(BF1)の入る建物ドミトリー関西
の上階層で昨年9月の台風21号の影響で事故!
屋上の水槽が倒れて屋根に穴が開いて・・・
【台風直後】
毎週出現の台風と大雨で3階2階1階と水浸し
関西模型は、BF1でギリギリセーフ
【復旧工事中】
工事業者さんも地震・台風の災害で続きで大忙し
ドミトリー関西の復旧工事が開始
台風一過から半年経過後の3月21日(祝)からいよいよ足場組開始
5月30日(木)足場解体工事
【3Fは、全解体】
ドミトリー関西3Fで『有限会社あづま』が関西製作工房をオープンさせる予定です。
6月・7月は、詳細残工事と3Fの復旧工事中でバタバタ
ドミトリー関西3Fで製作工房!?
営業年数43年の関西模型とは、経営は異なるがその3階に『関西製作工房』がオープン予定である。
プラモデル・模型・レジンキット・ドールハウス・ジオラマなど現在、東京や大阪市内などで徐々に人気がでてきている制作工房(レンタルスペース)がいよいよ大阪府の北摂地域(大阪府吹田市)に完成予定です。
模型(プラモデル)やドールハウスなどを家庭で家族に迷惑のかからないように制作できる空間として時間貸しにて利用できるスペースを提供・・・
『関西模型』より
御来店のお客様より制作室がほしい
エアーブラシを試してみたい等のお客様の御要望にお応えする形で
令和元年8月より
『関西製作工房』
講習会・模型(プラモデル)・ドールハウス等
レンタルスペース&制作工房としてご利用いただけるようになるようです。
とにかく久々の更新で興味のある方には、朗報だと思います~
台風事故の際に関西模型のご常連の方々には、いろいろお世話になり
感謝いたしております。
1/5000スターデストロイヤー[ライティングモデル]予価12.000円(税抜)
初回限定モデル発売!
2019年02月16日(土)
本日お客様4名より4個早くもご予約いただきました!!
ありがとうございます。
初回限定モデルが入荷することを祈るばかりです。
万一、こちらの初回限定モデルのスターデストロイヤーが売れ残っても私もコレクトする予定です~ほとんど50歳前後支持が多いです。
受注締切は、
2019年02月25日のようですが
販売価格と入荷数量に上限があるようで必要個数確保できるか?
はやくも心配です・・・
あー忙しい!
営業日数を減らして休日が増えてサラリーマン時代の週休3日(火・水・木)
しかし、プラモデル販売店(個人営業)のお店が続々閉店のお陰様でお客様が急増しているので御来店のお客様が沢山ご購入していただける分、仕入・品出しに大忙し!
さて、1月末にご来店いただいたご常連さまK氏より
Q:タミヤのフェラーリシリーズが販売中止になるのでしょうか?
A:全くそのような情報は、問屋・メーカーから聞いていない!
次の日K氏よりTwitterにこのような情報がでているが・・・
1月30日に詳細情報を当店の取引問屋さんに確認したところ!!
フェラーリとの版権の問題で生産終了がどうやら決定しているようだ。
この発注書は、どこかの問屋さんがTwitterに掲載したようだ~
お客様のほうが情報が早いとは(涙)
タミヤが投稿したと言ううわさもチラホラ・・・
1月30日に発注をかけても発注書に記載の通り『状況によっては、完納できない場合があるようです』ゆえに、自店の問屋さんは当店に情報を落とさなかった(汗)
チェックしてみたところ低価格で数十個単位で販売されていましたが2月に入って在庫数が表示されなくなっているところと価格が徐々に高騰している(笑)
まだ、定価は超えていない様子~
徐々に販売終了の情報が広がりはじめているようだ!
4月以降にフェラーリの価格が高騰するのは必至か
カーモデラーの『フェラーリ』ファンの方は、そろそろ購入を急いだほうがよさそうですがタミヤが気変わりしないことを祈るばかりです。(少し寂しいですが)
関西模型の現状在庫としては、2月10日現在(売り切れ御免です)
タミヤ1/24
・フェラーリF50
・フェラーリスパイダー
タミヤ1/20
・F1-2000
・F189
・SF70H
※全て定価にて販売中
在庫の残りは僅かですが3月/4月の再入荷は、期待薄のようだ。
お客様の情報は、当店のような小規模の販売店が呼吸していくには非常に貴重な情報である。だからといって爆買いできるほどの力がないのが残念です~
この情報が本当なら転売やーなどに刈り取られる前にカーモデラーファンの方は、情報収集して少しでも安価で手元に置いとくとよいでしょう。
当店のご常連さまには、すでに情報を発信しているのでご予約をダメ元でいただいており感謝いたしております。
意外にまだまだ情報が広がっていいないので街のプラモデル屋情報として、発信いたしておきます。
あー忙しい!!
ワンダーフェスティバルに高石市模型祭と・・・
関西大学の学生諸君も大忙しです。
関西模型も頑張りますので皆様も頑張ってください。
2018年12月21日(金)本日の入荷(一部)
イタレリ
4705 1/12 フィアットアバルト695SS/アセットコルサ
イタリアの名車フィアット500をベースにアバルトチューン1964年に登場した「695SS」と1965年に登場した「695アセットコルサ」の選択式組み立てキット。
日本のナンバープレートもセットされたデカールは、カルトグラフ社製!?
エッチングパーツ付属
定価19.000円(税抜)
当店販売価格は、税込19.000円で残り2台・・・売り切れ御免でお願いします。
2018年12月21日(金)
イタレリ在庫状況
1/35MM
イタレリ|6448|1/35|ドイツ38t偵察戦車|2970円
イタレリ|6472|1/35|パンサー戦車回収車|3870円
イタレリ|6480|1/35|SWSハーフトラック&Flak43|3510円
イタレリ|6482|1/35|アウトブリダAB40装甲車|3240円
ほか残り僅か
アサイベリープラチナアイ|最安値での購入方法
【目に関するお悩みを持っていらっしゃる方へのご紹介!】
ブルーベリーの18倍のポリフェノールを含むスーパーフルーツ、「アサイベリー」 合わせてポリフェノールを強化するため、「ビルベリー」「カシス」「ブドウ」を配合 ※アサイベリーに関しては、ブラジルの農務省規格で最もグレードの高い 「ランクA」の”高品質・高濃度”なアサイベリーのみ使用~
更に、より「目のクリア感」を実感していただくために「ルテイン」と「アスタキサンチン」を配合。
URAL kansai Nabajoホンダ販売門真【URAL正規ディーラー】
〒574-0062
関西模型の正面玄関に
されていた!?
あのURAL(ウラル)のバイクがやってきた!
749CC(汗)実は支配人のわたしは、中型免許は取得しているが大型2輪の免許を取得していない・・・
なんと~普通自動車の免許で運転可能なバイクなのだ!!
うーん
なんとか車庫には、入りそうだ・・・
バックギアもあり楽々車庫だしもできるし~ミリタリーファンやバイクファンの多い
プラモデル屋の前にこのサイドカーを展示しているとお客様が非常に喜んでくれた。
2時間程度で正規販売店のホンダ販売門真に帰還していたがご来店中のお客様の評価は、抜群でした~めちゃくちゃかっこいい~
店舗のオブジェにするには、少し高めだがお客様の反響を観ていると値打ちは十分ありそうだ。
普通免許でバイクにのりたい方やバイク好きの方のセカンド・サードカーには、注目度抜群のバイクです~
平成30年7月豪雨により被災された皆さまと、そのご家族、関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い被災地の復旧・復興をお祈り申し上げます。
www.saigaivc.com社会福祉法人 全国社会福祉協議会
2018年07月13日(金)本日の入荷商品画像情報
1/350&1/700ウォーターラインシリーズ他在庫画像(2018年07月13日現在)
ボトムズ&マシーネンクリーガー他在庫画像(2018年07月13日現在)
暑中お見舞いもうしあげます~
暑いわーいよいよ夏本番・・・本日の入荷商品を品出し中にいよいよエアコン発動しました。熱中症なりそうです~皆様方もご注意くださいませ。
連休中にボランティアに行かれる方は、二次災害や熱中症に特にご注意ください。
尚、現地での混乱をさけるために現段階ではボランティアの受け入れを行えない状況にある市町村もあるようなので...現地の迷惑ならないよう情報収集してくださいネ。
2018年06月10日(日)現在コトブキヤ在庫画像~売り切れ御免!
バンダイの新ブランドFigure-riseLABO ホシノ・フミナは、残念ながら入荷しなかった!ご予約をいただいていたお客様には、大変ご迷惑をかけた次第ですが昨日09日(土)は、朝からTザラスや電気屋さんをハシゴして回ったがどこにも見当たらないというお客様がご来店されたが・・・
お客様が期待するヒット商品をプレバンなどで販売するのではなく、街の小さなお店を優先して商品提供してほしいものですが無理な相談かな
勿論、ネット販売も当日で予約できない状態とか!
メーカーも少しは、ユーザーや当店のような零細模型店のことを考えて商品を発売してほしいものです。いよいよプラモデル業界も小売店不用の時代に突入!?
これでは、街の模型が壊滅していく理由も理解できます。非常に残念です。
コトブキヤ製品についても
大阪日本橋のコトブキヤショップでも品切れする品番が多いようですが探している人もちょこちょこいるので、画像で紹介してあげたほうが良いとのアドバイスを受け・・・
フレームガールもメガミディバイスも人気品番については、少数入荷で瞬殺で完売状態です。現状ひそかに積み上げられている在庫状況報告いたします。
ただし、時間が経てば必ず完売するのがコトブキヤの強みとも感じているので何年後にこの在庫たちが完売するのか?楽しみに経過観察しておきます。
2018年06月10日(日)バンダイ宇宙戦艦ヤマト在庫画像~売り切れ御免!
宇宙戦艦ヤマト2202の影響か?バンダイの宇宙戦艦ヤマトシリーズが結構売れています~特にメカコレシリーズは、価格が安いか売り切れ続出状態です。
メカコレシリーズについては、コスモファルコン等の4品番が残り僅か・・・
主力の宇宙戦艦ヤマト2202やアンドロメダが6月末再販予定だが果たして入荷するのだろうか。少し不安が残るところだな~